これまで英語(TOEIC TOEFL)・中国語・韓国語・日本語等の語学系試験を多数受託しております。
全国規模の試験委託にも対応可能で、リスニング(聴解)試験に必要なCDデッキも常備しております。
是非、外国語検定やその他語学系試験の運営委託をご検討ください。
当社の所有する全国約2,000以上の会場データベースの中から、クライアント様のご要望に応じた会場選定が可能です。
会場例 | |
---|---|
・全国国立大学 私立大学 ・公共施設 ・民間施設 |
・予備校 ・専門学校 ・ホテル ・全国河合塾校舎 |
会場数は1会場から200会場以上まで対応可能です。
また、47都道府県とも対応可能です。
受験者数も数十人~全国10万人規模の会場選定もできます。
試験運営スタッフの中に、試験会場で試験実施を統率できる責任者スタッフが全国で約800名在籍をしており、試験運営の内容にあわせ、会場責任者の選定はもちろん、会場副責任者、本部要員、監督員、監督補助員、会場係員(誘導・掲示)など様々な役割において対応が可能です。
当社では試験運営スタッフに事前教育として、試験前に運営マニュアルを熟読し、試験当日にはマニュアルの内容を、理解した状態で勤務をしております。 また、試験に応じて事前研修やe-ラーニングによるwebでの習熟テストを行い、万全な体制で試験運営をおこなっております。
これまで、国家資格試験・検定試験、入学試験・入社採用試験、外国語試験(語学系検定)など様々な試験の運営実績があり、経験豊富なスタッフがサポート致します。これからは、教・職員様・社員様が自ら試験会場に赴き、運営をする必要がなくなるため、負担の軽減につながります。
今まで、休日に各会場に教・職員様・社員様を配置せざるを得ない状態で協会内・社内で不平・不満を持たれてしまったりしていませんでしたか?あるいはアルバイトさんへ試験当日に謝金の用意・支払いなどが発生していませんでしたか?
そんな悩みとは今後は無縁です。
試験運営の専門企業として試験に付随するお悩みについて様々なソリューションを提案してまいりました。
試験では、会場手配・当日の試験運営以外にも準備をする事は多々ございます。
当社では、お客様にあったソリューションをご提案する事で、安全な運営と、コスト改善を様々な角度から実現しております。
例えば新たに試験を企画・立案したのは良いもののマニュアルをどこから作って良いのかわからないなどありましたらお問い合わせください。
例 | |||
---|---|---|---|
•試験実施事務局開設 •コールセンター運営 •受験申込対応 •受験者データ作成 |
•試験備品手配 •試験資材の仕分け・梱包 •試験資材の搬入・搬出 (セキュリティ便・チャーター便) |
•受験票作成 •試験運営マニュアル作成 •各種掲示板作成 •会場周辺警備手配 |
•受験者用バスチャーター •マークシート読取り業務 •結果通知発送業務 •机上シール作成 |
まずはお気軽にお問い合わせください。
このページのトップへ