Ex)11月に新規で試験を実施する場合
1月~2月
打ち合わせを実施させていただき大枠での試験概要を決定させていただきます。
1月~3月
試験内容に合わせて試験会場を選定、手配させていただきます。
5月~6月
申し込み方法から受験票、問題等、具体的な内容まで検討し、決定させていただきます。
8月1日~
9月15日
8月1日から9月15日の期間で申し込みを開始します。
順次受験者のデータを作成しご報告させていただきます。
9月20日
申し込み期間が終了後、受験者データを作成し、受験者数を確定します。
9月20日~
10月上旬
試験運営に向けて、具体的に準備を開始します。
会場下見やスタッフ手配なども合わせて実施します。
試験10日前
各種資料の準備や、受験票発送、全国の試験会場への資料の送付などを実施します。
試験当日
試験当日は、運営スタッフが受講者を誘導から試験監督まで実施し、試験を滞りなく進めます。
このページのトップへ